生体機械システム研究室

マイクロ・ナノスケールの加工技術をロボットシステムや環境センサ、ヘルスケア、先進医療といった異分野に応用することで、新しい研究分野や産業を創出することを目指しています。研究対象はマイクロデバイスから、分子や細胞などのバイオマテリアル、ロボットと生体材料を融合したサイボーグシステムや体内埋め込み型診断・治療デバイスまで幅広く取り扱っています。「Think Hybrid.」を合言葉に、機械工学や情報工学に加え、医学や生命科学、化学など様々な分野を専門とする研究者の知見をゴチャ混ぜにして、世界を変える新しいモノを創る研究を進めている研究室です。

・体外で作った組織と機械の融合によるバイオハイブリッドロボットの創出
・マイクロ・ナノ加工技術を用いた柔軟なレンズやディスプレイの開発
・マイクロデバイスでの細胞操作による体外での筋組織や神経組織の構築
・体内埋め込み型血糖値センサや埋め込み型糖尿病治療システムの実現

竹内・森本研究室

NEW TOPICS